03-6419-7213
〒107-0062 東京都港区南青山6-12-11 YUKEN南青山302
営業時間/火曜日~金曜日 11時~19時(最終受付18時)土曜日 10時~18時(最終受付17時) 定休日/日曜日、月曜日、祝祭日
ツボとツボを繋ぐ経絡(けいらく)|南青山でストレスケア
スタッフの城戸です。
最近「経絡ヨガ」とか「経絡マッサージ」という名前をネット上でみかける時があります。
この「経絡」っていったい何なんでしょうか?
経絡は、からだの中を巡る目に見えないエネルギー(気)が通る道です。
経絡は「経脈」と「絡脈」という道を総称した名前です。
この経絡上には、ツボがあります。
経絡で繋がる内臓(臓腑)や器官などに不調があると、ツボに反応が現れてきます。
逆にその反応があるツボを刺激すると、経絡を伝って不調がある部位に影響し、不調を改善すると考えられています。
たとえば、胃に不調を感じているときに、「足の陽明胃経」というからだの前面を通る経絡上にある、足のツボ「足三里」というツボを刺激してみると、ツボの刺激が経絡を通じて胃の不調を整えていきます。
また、足三里周辺の筋肉の疲れをやわらげる効果も発揮します。
つまり、ツボは経絡を通じて、遠く離れたからだの部位やからだの内側の内臓(臓腑)や器官に働きかけるだけでなく、刺激した周辺部位の症状の緩和にも役立つものなのです。
東洋医学で考える内臓には、西洋医学で考える内臓の機能だけでなく、様々な機能を持っていると考えています。繋がっている内臓に様々な機能があるので、ツボにもそれぞれ様々な効果効能があるのです。
一つの例として、足三里の様々な効果については、以下のブログをご参照下さい。
東京表参道鍼灸|足の疲れや睡眠の質を良くする「足三里」
21/02/22
21/02/03
TOP
スタッフの城戸です。
最近「経絡ヨガ」とか「経絡マッサージ」という名前をネット上でみかける時があります。
この「経絡」っていったい何なんでしょうか?
経絡は気の通り道
経絡は、からだの中を巡る目に見えないエネルギー(気)が通る道です。
経絡は「経脈」と「絡脈」という道を総称した名前です。
この経絡上には、ツボがあります。
内臓の不調はツボに現れる
経絡で繋がる内臓(臓腑)や器官などに不調があると、ツボに反応が現れてきます。
逆にその反応があるツボを刺激すると、経絡を伝って不調がある部位に影響し、不調を改善すると考えられています。
胃の不調には足三里(あしさんり)
たとえば、胃に不調を感じているときに、「足の陽明胃経」というからだの前面を通る経絡上にある、足のツボ「足三里」というツボを刺激してみると、ツボの刺激が経絡を通じて胃の不調を整えていきます。
また、足三里周辺の筋肉の疲れをやわらげる効果も発揮します。
つまり、ツボは経絡を通じて、遠く離れたからだの部位やからだの内側の内臓(臓腑)や器官に働きかけるだけでなく、刺激した周辺部位の症状の緩和にも役立つものなのです。
東洋医学で考える内臓には、西洋医学で考える内臓の機能だけでなく、様々な機能を持っていると考えています。繋がっている内臓に様々な機能があるので、ツボにもそれぞれ様々な効果効能があるのです。
一つの例として、足三里の様々な効果については、以下のブログをご参照下さい。
免疫力をUPして10年後も20年後も元気で美しく活躍するためのエイジングケアを提供する
表参道鍼灸マッサージ治療室 自然なからだ
電話番号 03-6419-7213
住所 〒107-0062 東京都港区南青山6-12-11 YUKEN南青山302
営業時間 火曜日~金曜日 11時~19時
(最終受付18時)土曜日 10時~18時(最終受付17時)
定休日 日曜日、月曜日、祝祭日
―――――――――――――――――――――――――■■