03-6419-7213
〒107-0062 東京都港区南青山6-12-11 YUKEN南青山302
営業時間/火曜日~金曜日 11時~19時(最終受付18時)土曜日 10時~18時(最終受付17時) 定休日/日曜日、月曜日、祝祭日
身体からのサインがツボに現れる|南青山で鍼灸マッサージ
先日の夜中、ぐっすり眠っていた時に、左足の内側の脛に痛みがジジジジジッと走って目が覚めました。
「なんでしょうこの痛みは??」と思って、まぶたを開けずに、その痛みが出たところ辺りに手を置いて触っていたら少し落ち着いてきました。
まあまあ深く寝ていたので、そのまま眠りにつきました。
しばらくすると、また同じように左足の内側に痛みがきました。
「また来た?」と思いながら、同じようにその痛みが出たところを指で押さえてみました。
押さえると痛みが治るのですが、またしばらくすると痛みが出る…の繰り返しでした。
眠いので目を閉じたまま、ここはあの経絡かな? と目星をつけてそのまま寝ていました。
朝になってから位置をちゃんと確認すると、その痛みが出ていたところは「漏谷(ろうこく)」というツボでした。
あまり聞き慣れないマイナーなツボですね。
「漏谷」の位置は、内くるぶしとアキレス腱の間を膝の方へ指8本分上がった骨の後ろ際にあります。
「三陰交(さんいんこう)」というツボは、ご存知の方も多いかもしれません。
その「三陰交」からもう少し(指4本分)膝に向けて上にあがったところです。
朝起きてみて、その辺りの様子をよくみてみました。
「漏谷」は明らかに凹んでいて元気がなく、押すとなぜか哀しくなるような痛みがあります。
その上下にはグミのようなプニュッとした塊のようなものがあり、なんとも流れが滞っている印象です。
さっそく、お灸をしてみます。
(写真は三陰交にお灸しているところです)
何壮かすえていくうちに、凹んでいたところが、少し元気を取り戻してきたような感じになってきました。
この感じは、穴があいて水たまりができたところに、温かさのある養土を盛って平にしていくような作業に似ているなと思います。
原因は様々です。
もしかしたらですが、私の寝ている足の方角は、前面に大きな窓があるので、夜間に冷たい空気が足もとに及んでいたのかもしれません。
私が眠っている夜中の間も、私の体は何かを巡らせて保とうとしてくれているのは間違いないと思います。
そこに滞りがあると、痛みなどでサインを送って知らせてくれるとしたら、からだはやっぱり不思議ですし、「ありがとう」な気持ちになります。
今回は、少しマイナーではあるけれど、私にサインを送ってくれた
「いかしたツボ=漏谷」
のお話でした。
文:加賀屋雅子
22/12/31
22/02/07
TOP
身体からのサイン
先日の夜中、ぐっすり眠っていた時に、左足の内側の脛に痛みがジジジジジッと走って目が覚めました。
「なんでしょうこの痛みは??」と思って、まぶたを開けずに、その痛みが出たところ辺りに手を置いて触っていたら少し落ち着いてきました。
まあまあ深く寝ていたので、そのまま眠りにつきました。
しばらくすると、また同じように左足の内側に痛みがきました。
「また来た?」と思いながら、同じようにその痛みが出たところを指で押さえてみました。
押さえると痛みが治るのですが、またしばらくすると痛みが出る…の繰り返しでした。
眠いので目を閉じたまま、ここはあの経絡かな? と目星をつけてそのまま寝ていました。
朝になってから位置をちゃんと確認すると、その痛みが出ていたところは「漏谷(ろうこく)」というツボでした。
あまり聞き慣れないマイナーなツボですね。
漏谷の位置
「漏谷」の位置は、内くるぶしとアキレス腱の間を膝の方へ指8本分上がった骨の後ろ際にあります。
「三陰交(さんいんこう)」というツボは、ご存知の方も多いかもしれません。
その「三陰交」からもう少し(指4本分)膝に向けて上にあがったところです。
朝起きてみて、その辺りの様子をよくみてみました。
「漏谷」は明らかに凹んでいて元気がなく、押すとなぜか哀しくなるような痛みがあります。
その上下にはグミのようなプニュッとした塊のようなものがあり、なんとも流れが滞っている印象です。
お灸をしてみた
さっそく、お灸をしてみます。
(写真は三陰交にお灸しているところです)
何壮かすえていくうちに、凹んでいたところが、少し元気を取り戻してきたような感じになってきました。
この感じは、穴があいて水たまりができたところに、温かさのある養土を盛って平にしていくような作業に似ているなと思います。
原因は様々です。
もしかしたらですが、私の寝ている足の方角は、前面に大きな窓があるので、夜間に冷たい空気が足もとに及んでいたのかもしれません。
私が眠っている夜中の間も、私の体は何かを巡らせて保とうとしてくれているのは間違いないと思います。
そこに滞りがあると、痛みなどでサインを送って知らせてくれるとしたら、からだはやっぱり不思議ですし、「ありがとう」な気持ちになります。
今回は、少しマイナーではあるけれど、私にサインを送ってくれた
「いかしたツボ=漏谷」
のお話でした。
文:加賀屋雅子
免疫力をUPして10年後も20年後も元気で美しく活躍するためのエイジングケアを提供する
表参道鍼灸マッサージ治療室 自然なからだ
電話番号 03-6419-7213
住所 〒107-0062 東京都港区南青山6-12-11 YUKEN南青山302
営業時間 火曜日~金曜日 11時~19時
(最終受付18時)土曜日 10時~18時(最終受付17時)
定休日 日曜日、月曜日、祝祭日
―――――――――――――――――――――――――■■