03-6419-7213
〒107-0062 東京都港区南青山6-12-11 YUKEN南青山302
営業時間/火曜日~金曜日 11時~19時(最終受付18時)土曜日 10時~18時(最終受付17時) 定休日/日曜日、月曜日、祝祭日
妊活ブログ|妊活にストレスを感じていませんか?
不妊症は原因不明のものが多いのが現状です。
なぜ子供が出来ないのか分からない・・・
後から結婚した人が先に子供ができていく・・・。
周りからの何気ない一言で傷つく・・・。
病院の先生からきつい事を言われた・・・。
そして毎月テスト結果を発表されるように生理が来る・・・。
患者さんのお話しを聞いていると、本当に胸が苦しくなります。
当治療室は病気とストレスの関係を重要視しています。
ストレスを感じている時の自分を想像してみてください。
身体が固くなって、頭がキュッと絞られるような感じがしますよね?
ストレスは身体を委縮させ、血流を悪くします。
血流が悪くなると、骨盤内のめぐりも悪くなり、身体の冷えにもつながります。
特に不妊症にはストレスは良くないことです。
ストレスでどうしようもなくなった時、いろいろ一人でかかえて辛くなった時、まずは現実逃避して、「ゆるめる」ことが大事です。
自分の好きなことをしたり、自然の中に行ったり、スポーツをしたり、
なかなかその時間が取れない人には、ツボを使ったセルフケアが効果的です。
鍼灸治療で使うツボには、身体をゆるめるツボだけでなく、心をゆるめるツボが沢山あります。
腕の内側で、手首から指3本分の位置。腕の真ん中にあります。(赤い印の場所) 押すと痛みや「うっ」とくる感覚があるところをやると効果的です。
このツボを指圧するか、お灸をすると、呼吸がしやすくなり、気持ちも落ち着きます。
スットン体操と呼ばれる体操の少しアレンジ版です。
(1)肘を後ろに引く
肘を後ろに力いっぱい引き、左右の肩甲骨を近づけて、2~3秒キープします。
その時、「んー!」と声を出すと効果的です。
(絵が下手なのはちょっと目をつむって下さい(笑))
(2)斜め下へ手を下す
そして、斜め前下方へ一気に腕を落とします。その時、手を思いっきりのばして、息も一気にはいて「はー!!」っと言うと効果的です。
(我ながら絵が下手すぎる・・・(涙)。誰が書いたのですか? い、院長が・・・(^^;))
頭のマッサージも身体をリラックスするのにいはとても効果的です。自分でやっても良いのですが、できれば他の人、特に旦那さんにやってもらうと良いでしょう。
強くもむ必要はありません。やさしく頭皮を押してあげるだけでも、かなりの効果があります。
当治療室でも、頭のマッサージをすると寝てしまう人が多いです。
それだけリラックスするのでしょう。
心配事や悩み事があると、自分のことに目を向ける時間が無くなってしまうものですが、まずは自分が癒されることが大事です。
自分が癒されて、心も身体も柔らかくなると、それを見た周りの人も明るく朗らかになります。
そうすると、場全体が素敵な空間になります。
癒されるホテルって
温かくて
フカフカのベッドで
静かな部屋
カラダに置き換えれば
温かい身体で
子宮が柔らかくて
ストレスがすくないお腹
私はこれこそが、赤ちゃんが来たくなる身体だと思っています。
そして、ストレスが少ないことによって、身体も温まりやすく、子宮の状態も良くなりやすくなります。
まずは、自分の身体のケアをする、ストレスケアをすることを心がけてみて下さい☆
もしプロにやってもらいたくなったら
→ 婦人科トラブル集中ケアコースがお勧めです!詳細はこちらをクリック ←
ヘッドマッサージのオプションもお勧めです(^^)
22/06/24
22/02/07
TOP
妊活のストレスは地味に辛い
不妊症は原因不明のものが多いのが現状です。
なぜ子供が出来ないのか分からない・・・
後から結婚した人が先に子供ができていく・・・。
周りからの何気ない一言で傷つく・・・。
病院の先生からきつい事を言われた・・・。
そして毎月テスト結果を発表されるように生理が来る・・・。
患者さんのお話しを聞いていると、本当に胸が苦しくなります。
ストレスは妊活の大敵
当治療室は病気とストレスの関係を重要視しています。
ストレスを感じている時の自分を想像してみてください。
身体が固くなって、頭がキュッと絞られるような感じがしますよね?
ストレスは身体を委縮させ、血流を悪くします。
血流が悪くなると、骨盤内のめぐりも悪くなり、身体の冷えにもつながります。
特に不妊症にはストレスは良くないことです。
気持ちをゆるめること、身体をゆるめること
ストレスでどうしようもなくなった時、いろいろ一人でかかえて辛くなった時、まずは現実逃避して、「ゆるめる」ことが大事です。
自分の好きなことをしたり、自然の中に行ったり、スポーツをしたり、
なかなかその時間が取れない人には、ツボを使ったセルフケアが効果的です。
鍼灸治療で使うツボには、身体をゆるめるツボだけでなく、心をゆるめるツボが沢山あります。
心をゆるめるツボ「内関」
腕の内側で、手首から指3本分の位置。腕の真ん中にあります。(赤い印の場所)
押すと痛みや「うっ」とくる感覚があるところをやると効果的です。
このツボを指圧するか、お灸をすると、呼吸がしやすくなり、気持ちも落ち着きます。
ストレスを減らして身体をゆるめる体操
スットン体操と呼ばれる体操の少しアレンジ版です。
(1)肘を後ろに引く
肘を後ろに力いっぱい引き、左右の肩甲骨を近づけて、2~3秒キープします。
その時、「んー!」と声を出すと効果的です。
(絵が下手なのはちょっと目をつむって下さい(笑))
(2)斜め下へ手を下す
そして、斜め前下方へ一気に腕を落とします。その時、手を思いっきりのばして、息も一気にはいて「はー!!」っと言うと効果的です。
(我ながら絵が下手すぎる・・・(涙)。誰が書いたのですか? い、院長が・・・(^^;))
頭のマッサージ
頭のマッサージも身体をリラックスするのにいはとても効果的です。自分でやっても良いのですが、できれば他の人、特に旦那さんにやってもらうと良いでしょう。
強くもむ必要はありません。やさしく頭皮を押してあげるだけでも、かなりの効果があります。
当治療室でも、頭のマッサージをすると寝てしまう人が多いです。
それだけリラックスするのでしょう。
まずは自分が癒されることが大事です
心配事や悩み事があると、自分のことに目を向ける時間が無くなってしまうものですが、まずは自分が癒されることが大事です。
自分が癒されて、心も身体も柔らかくなると、それを見た周りの人も明るく朗らかになります。
そうすると、場全体が素敵な空間になります。
癒されるホテルって
温かくて
フカフカのベッドで
静かな部屋
カラダに置き換えれば
温かい身体で
子宮が柔らかくて
ストレスがすくないお腹
私はこれこそが、赤ちゃんが来たくなる身体だと思っています。
そして、ストレスが少ないことによって、身体も温まりやすく、子宮の状態も良くなりやすくなります。
まずは、自分の身体のケアをする、ストレスケアをすることを心がけてみて下さい☆
もしプロにやってもらいたくなったら
→ 婦人科トラブル集中ケアコースがお勧めです!詳細はこちらをクリック ←
ヘッドマッサージのオプションもお勧めです(^^)
電話番号 03-6419-7213
住所 〒107-0062 東京都港区南青山6-12-11 YUKEN南青山302
営業時間 火曜日~金曜日 11時~20時
(最終受付19時)土曜日 10時~19時(最終受付18時)
定休日 日曜日、月曜日、祝祭日
―――――――――――――――――――――――――■■