呼吸が浅い・息苦しいと感じる人のための東洋医学で自律神経を調える動画講座
呼吸が浅い・息苦しいと感じる人のための東洋医学で自律神経を調える動画講座
最近、不安やストレスで身体が固くなっている、呼吸が浅くなったり、息苦しく感じたりする患者さんが増えています。
首肩も最近コリがひどいし、元気も出ない。
誰に相談したら良いのか分からないし、病院も何科に行ったらよいのか分からない・・・。
毎日憂鬱になりますよね。
そういう人には一般的に腹式呼吸が良いとよく言われます。
確かに悪いものではありませんが、いま辛い呼吸の症状が楽になるかと言われたら、なかなか難しいものがあります。
そんなあなたに、ぜひ実践して欲しい方法があります。
それが、東洋医学の考え方を基にしたセルフケアの方法です。
ツボ押しと簡単なワークだけで、呼吸が楽になって気持ちも楽になる、自律神経を整える方法をご紹介する動画のセルフケア講座をご紹介します!
4000人以上の呼吸が浅い患者さんを治療してきて分かった、呼吸が浅くなる原因と、呼吸を深くする3ステップを実践することで、呼吸が楽になって気持ちも楽になる講座です。
最近、呼吸が浅い・息苦しいと感じる人のための、呼吸が楽になって、気持ちも楽になる
動画講座「東洋医学で自律神経を調える講座」
(特徴)
・約60分の動画で、理論とセルフケア法をじっくり学ぶ
(内容)
呼吸が浅くなる原因
呼吸をし易くする体操
自律神経を調えるワーク
呼吸をし易くするツボ
お灸で元気になる!
・動画なので 何度でも見直すことができる! 動画を見ながらすぐ実践できる!
・分かりやすさと満足度で定評のある、鍼灸師の養成学校で東洋医学やツボを長年教える先生が講義を担当!
講師 手塚幸忠(てづかゆきただ)
東洋医学・ツボの専門家
表参道自然なからだ院長
東洋医学臨床勉強会会長
経絡リンパマッサージ協会理事
関東鍼灸専門学校講師
健康経営アドバイザー
価格:2,980円
今なら特別に、プロローグ部分の約10分間を無料で公開します!
追伸
呼吸が浅いというのは、身体のめぐりが悪くなるだけでなく、心も弱くなってきます。
だから元気がない、気持ちが暗くなる、やる気が出ないなどは、呼吸さえ調えば改善されるのです。
呼吸が浅くなる人達を治療すると、みんな最後に笑顔になって顔色も良くなり、明るく帰ってくれるので、それを見ていると私の方が癒されます。
でも、治療院でできる治療は人数が限られてしまいます。
特にコロナの影響で最近自律神経が乱れている人多く、呼吸が浅い患者さんが増えています。もっと多くの人に、明るく笑顔になってもらいたいという気持ちで今回動画を作りました。
1人でも多くの人が楽になって、この不安な時代を、少しでも希望を持って前に進んでもらえるきっかけになってくれたら、嬉しいです。
自然なからだ
院長 手塚 幸忠