よくあるご質問

よくあるご質問

お客様からいただく、よくある質問をまとめました。
その他、ご質問等あれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。

Q.

鍼(はり)の施術に痛みはありますか?

A.

自然なからだの治療は刺激量が少ないのが特徴です。
髪の毛と同じぐらいの細さの鍼を使うので、ほとんど痛くないか、痛くてもトゲが刺さった程度です。
実際に今まで鍼が痛くて治療を中断された方はいませんし、気持ちよくて寝てしまう人も多くいます。
もしどうしても怖いという場合は、刺さない治療法(鍼をあてるだけ)、鍼を使わない治療法(お灸とマッサージのみ)もありますので、ご予約時にご相談下さい。

Q.

お灸は初めてです。熱いのでしょうか?

A.

お灸には色々な種類があり、温度も様々です。
当院の治療では、患者様への負担が少ない方法を第一に考えて治療しているため、過度に熱いお灸は行っておりません。
基本的に心地よい暖かさのお灸を行いますので、安心してください。
もしそれでも熱いと感じる場合は、言って頂けば加減して施術致します。
また元々熱が苦手などの場合は事前にお話し頂ければ、別の方法を考えますので、遠慮なくおっしゃって下さい。

Q.

鍼灸はなぜ効くのですか?

A.

西洋医学的にはまだ解明されていない部分がたくさんあり、現在分かっている科学的な説明だけでは、奥深い鍼灸の効果をすべて説明することはできません。
ただ、一番簡単な説明としては、ツボに鍼をしたり灸をすることで、皮膚に傷がついたり、熱を感じて、それに対処しようと周りの皮膚が赤くなります。
いわゆる血流が良くなるのです。
この傷を治そう、熱に対処しようとする力が「自然治癒力」と呼ばれるものです。
この力をうまく使って全身を治していこうとするのが鍼灸治療です。
免疫細胞は血液の中にあり、その血流が良くなるだけでも身体によい効果があります。
さらに自然治癒力がUPすることで、鍼やお灸をしたそのツボの周りだけでなく、身体全身や内臓、そして心の問題にまでも効果を発揮するのが、鍼灸治療の面白いところです。
何千年も前から途絶えずに続いている治療法であり、WHOでも効果が認められ、わが国でも国家資格を保持した人だけが行うことができる治療法ということから見ても、効果が証明されています。
また、当治療室院長も10年以上鍼灸で治療して多くの患者さんを治しているので、今までの実績が効果を表しています。
まだ鍼灸治療を一度も受けたことがない方は、ぜひ一度お試しください!

Q.

鍼灸に副作用はありますか?

A.

一般的に副作用と呼ばれるような副作用(〇〇という薬を飲むと、病気は治るけど、胃が荒れて胃痛が起こるなど)はありません。
ただし、身体のめぐりが良くなりすぎたり、普段緊張状態が続いている人が急にリラックスすることで、一時的に眠気やだるさなどを感じる場合があります。
身体にとっては良い反応なので、鍼灸治療後はゆっくりお過ごし頂けると良いでしょう。
副作用ではありませんが、鍼を刺すことで内出血をする可能性はあります。
もし内出血したとしても、1週間程度で治りますので、ご安心下さい。
治療後に気になる症状があれば、遠慮なくご相談下さい。
ご心配な方は、刺激量を調整して、だるさや眠気が出ないようにしますので事前にご相談ください。

Q.

治療後に気を付けることはありますか?

A.

治療後の飲酒は、身体のめぐりが良くなっているので、酔いが早く回りますので、注意して下さい。
また急激な運動、暴飲暴食などは避けてゆったりと過ごしてください。
お食事は治療後1時間ぐらい空けて頂くと効果が高いです。
治療後にお仕事をしなければならない方は、リラックスして眠くなってしまう可能性がありますので、ご注意下さい。
もし眠くなったら困る場合には、事前にご相談下さい。

Q.

健康保険は使えますか?

A.

当治療室は基本的には全て自費治療となっております。
もし、健康保険の利用をご希望の方は、事前にご相談下さい。
現在の日本の保険制度では、鍼灸治療に保険を適用させるには、医師の同意書が必要です。
また現在の制度下では、以下の病気のみ保険適用が可能です。
・神経痛・リウマチ・五十肩・頸腕症候群・腰痛症・頚椎捻挫後遺症
保険の組合によっては、鍼灸治療には保険を利用できないとしている保険団体もあります。
まずは皆さんがご加入の保険団体に鍼灸治療で保険が下りるかを確認して下さい。
(保険でいくら負担してもらえるかも同時にご確認下さい。)
ご加入の保険で、保険適用が可能であれば、かかりつけの病院で「鍼灸治療を受けたい」旨お話し頂いて、同意書を取得してきて下さい。
よろしくお願いします。

Q.

鍼灸はどれぐらいの頻度で受ければ良いの?

A.

症状によって違いますが、強く症状が出てる方、早く症状を治す必要がある方は、週1~2回など短い周期で通って頂くと効果的です。
慢性的な症状で、少しずつ治したい方、とりあえず今辛い部分だけ取って欲しいという方は、1~2週間に1回通って頂くと、早く症状が改善されます。
その後、症状が改善されてきたら、少しづつペースを少なくして通っていただいています。
ただし、お忙しい方や、遠方の方は、家でのお灸やセルフケアをして頂いて、治療院に来る間隔を長くして無理のないスケジュールで通って頂いています。
患者様のスケジュールや状況に合わせて治療計画を立てますので、ご来院時にお気軽にご相談下さい。​​​​​​​

Q.

鍼灸治療をするには資格が必要ですか?

A.

鍼やお灸は、国家資格である、はり師、きゅう師の免許を持った人、および医師のみが行ってよい治療法です。
無資格の者、民間資格の者は行うことができません。
はり師、きゅう師は、3年間東洋医学と西洋医学の両方の勉強をして、国家試験に合格した人だけが取れる資格です。

Q.

どのくらい時間がかかりますか?

A.

治療時間は、それぞれのコースによって異なります。 メニューページにてご確認下さい。

https://shizenna-karada.tokyo/menu

初めてお越しの場合には、治療に入る前にまずは問診票をご記入いただきます。
ご記入いただいた問診票を元に治療を担当するスタッフがお身体の状態やお悩みを詳しく伺ってから治療に入ります。
そのため、治療時間以外に15~30分程お時間をいただいております。

また、問診時、ご不安なことなどありましたら、どんなことでもお気軽に担当スタッフにお尋ねください。
※初回のみ初診料3,000円(税別)が別途かかります。

お着換えの時間や、治療後にお茶を飲んで頂く関係で、上記時間以外に15分前後余裕を持ってご予定を入れて頂ければ幸いです。
もし治療後にご予定がある方は、「〇時までに出たい」とお伝え頂ければ幸いです。
当治療室のホームページの「治療の流れ」でも詳しく案内しております。
写真入りで案内しておりますので、治療の流れをイメージしやすいかと思います。よかったらご覧ください。

https://shizenna-karada.tokyo/first#flow

Q.

治療時の服装はどうしたらよいですか?

A.

上下、治療用の患者着を用意しておりますので、服装については気になさらずにお越しください。

Q.

完全予約制ですか?

A.

予約優先となっております。
当日空いているスタッフが居れば、当日予約も可能ですので、お電話でお問合せ頂くか、オンライン予約でご予約下さい。
(メールでの当日予約は、配信の遅れや、全スタッフが施術中の場合にはメールチェックが出来ず、返信が遅れてしまう可能性がありますので、出来る限りお電話か、オンライン予約でお願いします。)

Q.

女性のスタッフの方に治療をお願いできますか?

A.

男性スタッフも女性スタッフも在籍しておりますので、ご希望がございましたら予約時にお知らせください。

Q.

クレジットカードは使用できますか?

A.

下記クレジットカードや交通系カード等が使用できます。
会計時にお気軽にお申しつけ下さい。
VISA、Mastercard、JCB、AmerianExpress、DinersClub、Discover
アップルペイ、ID、QUICPay
Kitaca、Suica、PASMO、Tolca、monaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん、各種QRコード決済

Q.

駐車場はありますか?

A.

申し訳ありませんが、専用の駐車場はございません。
近くに有料の駐車場は多数ございますが、青山・表参道エリアは駐車場料金がなかなかの値段です。
最大料金のある駐車場で、治療前後にこの町でお買い物をされるとお得かと思います。

また、スパイラルビルの駐車場が1日料金がリーズナブルで予約もできるので便利です。
駐車場(スパイラルパーキング)
ご案内営業時間:8:00~23:00
料金:¥500/30分 ¥2,500/1日
駐車可能な車のサイズ:幅1.85m、高さ1.55mまで
電話予約が可能です(03-3498-1197)

https://www.spiral.co.jp/access

Q.

メイク直しができるスペースはありますか?

A.

施術の部屋は全室個室となっておりますので、治療後にお部屋でそのままメイク直しをして頂くことが可能です。
鏡、使い捨てのコットン、綿棒、ブラシは各部屋に用意してありますので、ご自由にお使い下さい。

Q.

美容鍼灸を受ける際は化粧を落とすのでしょうか?

A.

美容鍼灸の施術はお化粧をしたままする事が可能です。

大きくメイクが崩れることはありませんが、もし気になるようでしたら、全室個室となっておりますので、お部屋で化粧直しをして頂いて構いません。

Q.

妊娠中でも受けられますか?

A.

妊娠中こそ鍼灸治療を受けて頂きたいと私たちは考えています。
母体を安定させて、良いお産ができるように治療していきます。
また流産しにくく、妊婦ライフを健やかに過ごすことができますので、ぜひ治療を受けてみて下さい。

ただし、妊娠中の治療と通常の治療が異なるので、治療前に妊娠している旨を必ずお知らせ下さい。
よろしくお願いします。

Q.

生理中でも治療はできますか?

A.

生理中の治療は特に問題ありません。

生理痛や生理に関する症状をお持ちの方は、辛い症状の緩和を期待できます。

もし生理痛等がございまいたら、生理の2~3週間前から治療を受けると、生理を楽に過ごすことができるようになります。

Q.

鍼の衛生管理はどのようにされていますか?

A.

当院で使用している鍼は、全て使い捨ての鍼を使用しています。

また、鍼を置くシャーレも使い捨ての物を使用しています。

毎回治療する時に新しいものを使いますので、感染等のリスクはありません。

Q.

美容鍼は効くの?

A.

鍼灸の効果は科学的にはまだ解明されていない部分が多いです。
しかし、鍼をするということは、皮膚に微細な傷をつけることです。

周囲の細胞によって傷を修復しようと自然治癒力が発揮され、再生が活発になります。
鍼灸の鍼はお肌の内側にある「真皮」まで到達します。
真皮を構成するコラーゲンやエラスチンの産生が促されるため、お肌にハリや弾力が出て肌質が改善されます。

次の日の朝、化粧水をつける時のお肌に弾力があったり、吸いこむような感じがするとお声をいただきます。
また、鍼やお灸によって血流が良くなることで、顔色が良くなったり、筋肉の緊張がゆるむことで顔のこわばりが取れたり、リフトアップに繋がったりと、様々な効果が期待できます。

Q.

「鍼あたり」というのがあると聞きました

A.

鍼あたりとは、身体のめぐりが良くなりすぎることで、一時的に身体のだるさが強く出ることを言います。

多くの場合、身体が回復しようとする反応なので、無理せずゆっくりと休んでいただけると回復します。
ご心配な方は、刺激量を調整しますので、お気軽にご相談ください。